2009年8月29日土曜日

9/19



今回はLombok島南部の見聞と私の近況について書こうと思う。

8/31、私はレンタルバイクを借りていよいよ島の農村部を見に行くことにした。事前資料は日本のガイドブックの地図のみという情報の乏しさであったがとにかく行ってみる。私の借り部屋(kosという)があるMataramから目標のKutaという地域までおおよそ50Kmといった所だろうか。島を西から南東へ斜めに横切る経路をとることにした。途中、安価な資材でできた建物と荒れっぱなしの公共物が広がるいかにもインドネシアらしい街並を横目に、Sukarara、Sengkol、Sade等の町を通り過ぎる。地図上では大きめの道の様に思えたが実際には人が多く住んでいる上記の市街地以外の地域では道が非常に悪く、穴だらけのアスファルトの道を走らなければならなかった。しかしこれが唯一の道であり日本の様に何本もの横道が走っている訳ではない。道が少ないため、土地は広くても人々は道路沿いに所狭しと家を建てている。尻の痛みと戦いながらでこぼこ道を進んでいくと、視界から木々が少なくなっていきしだいに乾燥地帯の風景へと変わっていく。起伏のある丘に背の低い草木がどこまでも生えている他は土地の低いところに椰子、もしくは葉の少ない木が植えられているのみである。そんな中に時折小さなSasak人の集落と、彼らが耕しているのであろうか、一面の緑の畑が広がる(このときは私はこれを野菜だと思った)。どこまでも広がっている様な乾燥した大地は以前住んだことのある南オーストラリアの田舎の光景の様であった。途中、子供のパンクしたバイクを運ぶのを手伝ったりしたため、3時間程かかって、私は目的のKutaから東にそれた海岸に到着した。そこはやかましい都会からずっと離れた南の島の楽園といったところであろうか、設備の整ったホテルが一つ建ち眼前には遠浅の青い海と奇岩が点在する砂浜が広がる。南の島の楽園....少なくともそれを楽しむ権利は西洋人(もしくは十分に裕福な人)にしか与えられていないように見える。ホテルの周りには小さな集落が点在し、それらの集落に住む人々は島中央部のものに比べ随分貧しいようだった。ボロボロの洋服をまとった人々を尻目に、真っ赤に日焼けした西洋人が砂浜でサラダなどをまあまあだねといった感じで食っている光景は滑稽であった。かくいう私も現地の人の目から見ればこの滑稽人間共の同類以外の何者でもない。南インド洋の激しい波が海中の棚にぶつかるのをいつまでも見ていたかったが、往路の道のりを考えるとゆっくりもしていられない。しかし、すぐに北に向かい海から離れるのも名残惜しかったので帰り道は西の海岸沿いを通りその後、北に向かいMataramへ至る道で帰ることにした。時間があればいくつかの集落を訪れてみたかったが、日が落ちた後では帰りの道中苦労するのは目に見えていた。この経路が災いし、帰りは随分迷ってしまった。いったいどこをどう走ったのか、西から島の中部、Prayaへ至りMataramへ帰った(おまけにMataram市街でもさんざん迷った...まあそれはどでもいい)。
 何日か後、知人に夕食に招かれる機会があった。インドネシア人はこうした時間や食事を共有することを大切にする。数名の大学の教授、新聞記者といった顔ぶれであった。彼らが私の写真にも興味を示してくれたのもあったので、これまでインドネシアをみて見てきて思ったことを色々と質問してみることにした。このことは私にとって大変好運なことであった。彼ら自身国内の色々な問題を調査しており、わたしの疑問に共感してくれた。この日Lombokの現状について色々話したがこの場では、ロンボク沿岸部のことに的を絞る。まず私が見た乾燥した大地は昔から今日の様な広さであった訳ではない。かつて人々は木材を売るためにこのあたりの森を開拓してしまったそうだ。その結果沿岸部では木が生えなくなり、水がなくなった。人々は生活に最も必要な源を失った。そしてその乾燥した大地に最適でかつ金になる植物、煙草の栽培が始まった。食べられる野菜ではなく。人々は、土地を開きタバコの葉を育て、そこで働いた金で飲み水や食料を買うのである。大抵の沿岸部では土中から水が出ないため似た問題を抱えているという。このことについては私自身がもっとこの問題に対して追求する必要がある。この日他にも色々な話をしたが、インドネシアにはどうも様々な要因が連なった一筋縄ではいかない生活の問題が多く存在するようだ。例えばある地域では、米国企業が海に水銀を流してしまったため、そこで捕れた魚を食べた人が病気になってしまった。普通に生活していては決して見えてこないこうしたことを、なるべく見聞し追求したいと思う。

 私の近況はまず、どうにもこのところ体の様子が変なので病院に行ったところ結核にかかってしまっていたようだ。前々から、走ったりするとやたらと疲れて息が上がったり、咳が続いたりしていたのだが、最近なったこともない激しい肩こりに悩まされていた。あるときふと、肺がんにかかった祖父が毎晩肩の痛みを訴えていたことを思い出した。祖父は結局、自分や家族全員肩が悪いのだと思い、長いこと医者に行かなかったため、治療が手遅れとなり早くになくなってしまった。私はこの経験から肩の痛みと肺の病気が関連していることを知っていたため、悪くならないうちに気づくことができた。ひょっとしたら祖父に救われたのかも知れない。結核は、インドネシアでは非常に患者の多い病気で、患者の数は中国、インドに次いで第三位ということだ。医者は、この病気はインドネシアの敵だと言っていた。煩わしいものと戦うことになったものだ。
 それからうれしい知らせは、イスラム教の断食月が終わったこと。これでもう隠れて昼飯を食べたり、朝の三時に大騒ぎして食事をする人々に起こされたりしなくてすむ。


                   タバコ畑

                  近くの漁忖

0 件のコメント:

コメントを投稿